ガス給湯器の大特価販売 安心の7年保証付き
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
石油給湯器の選び方 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まず石油給湯器には大きく分けて水道直圧式と減圧式があります。 ![]() ![]() 水の勢いを利用して給湯する方式です。 水道圧そのままで、たっぷりの快適シャワーが楽しめるほか、強制追いだきタイプなら2階浴そうへの追いだきもできます。 ![]() 水道水の勢いを利用して給湯する直圧式は、2階のシャワーへの給湯でもお湯の勢いがなくなりません。 ![]() 現在こちらのタイプをご利用の場合は次に交換する機種も断然水道直圧式をおススメします。 次に水道直圧式にはオートタイプとフルオートタイプがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 注意※フルオート、オートの違いで、前日の残り湯がある状態で沸かし直す場合、フルオートでしたら再度自動湯張を押して頂いても問題ありませんが、オートタイプで前日の残り湯のある状態で自動湯張を行うと水位が狂ってあふれる事があります。 オートタイプで沸かし直しする場合は追い焚きボタンを押して頂いて追い焚きをした後に、お湯の足りない分は蛇口で足すか、足し湯ボタンで足すようになります。 フルオート、オートが決まりましたら次に給湯能力を選びます。 ![]() ![]() 石油給湯器の給湯出力は”kW(kcal/h)”で表示されます。 1.16kW(1,000kcal/h)は1時間に1,000Lの水を1℃上昇させるために必要な熱量です。水温5℃で出湯温度42℃の場合、46.5kW(40,000kcal/h)なら1分間に約18Lの出湯量になります。 ![]() ![]() お湯はり時間と冬季の1分間の出湯量を表にしました。給湯器選びの目安にしてください ![]() 3人ご家族以上なら4万キロカロリー 3人ご家族以下なら3万キロカロリーがおススメです。 ※ただしエコフィールは4万キロカロリーのみの商品ラインナップになる為、エコフィールにする場合は4万キロカロリータイプ一択となります。 そして現在熱効率を高めたエコフィールがあります。 ![]() 「エコフィール」は、従来捨ててしまっていた排ガス中の熱を回収して再利用する新しい石油給湯器です。熱効率を95%まで高めて、灯油の使用量を節約し、CO2の排出量を削減する、家計にも環境にも負担が少ない経済的な石油給湯器です。 ![]() ![]() 燃費が良く灯油を節約できるため、器具の差額分は数年で埋めらますのでお得です。 石油給湯器 強制追い焚き+給湯 の商品ラインナップはこちら 石油給湯器 給湯専用 の商品ラインナップはこちら ![]() 減圧弁をとりつけて水道の圧力を減圧する方式です。2つの型があります。 減圧式の強制追いだきタイプをお選びいただいた場合、2階浴そうへの追いだきはできません。 現在こちらをご利用の場合で、水道直圧式に変更すると急激に給湯圧力が強くなってしまう為、給湯配管の破損の心配があります。給湯配管が鉄管やHT(耐熱塩ビ管)の場合は同じ減圧式か高圧力タイプをおススメします。 石油給湯器 強制追い焚き+給湯の商品ラインナップはこちら 石油給湯器 給湯専用 の商品ラインナップはこちら ソーラー(太陽熱温水器)ご利用で石油給湯器を補助熱源としてご利用になりたい場合はソーラー接続専用タイプがおすすめです。 ![]() 石油給湯器 ソーラー接続専用 KIBF-4511MAはこちら ![]() 圧力2倍で2階も快適、パワフルシャワー。高圧力型減圧弁の採用で、従来の減圧式の圧力0.1MPaが0.2MPaにパワーアップ。 勢いがなくなりがちな2階のシャワーへの給湯でもお湯の勢いは充分です。 現在減圧式をご利用で給湯配管が鉄管やHT(耐熱塩ビ管)の場合でシャワー等の圧力が不満だが水道直圧式にするには配管の破損が心配な場合はこちらがおススメとなります。 水道の圧力は地域により異なりますが、通常0.4MPa前後はありますので、水道直圧式に比べると給湯配管への負担は半分以下で、安心に、程よく給湯圧力を上げることができます。 石油給湯器 強制追い焚き+給湯 の商品ラインナップはこちら 石油給湯器 給湯専用 の商品ラインナップはこちら |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||